Thumbnail of post image 136

世界中のラグビーファンのみなさん、おはこんばんちは!

あす、いよいよ山形で注目の試合が行われます!

明治大学 対 慶應義塾大学

やべー。最高。大学ラグビー伝統の一戦が見られるなんて。

両チームに山形県出身選手がいるのも、また注目。

明治大学は菊池選手。山形中央卒。

慶應義塾大学は長瀬選手。山形南卒。

わたしは母校の山形中央絡みで明治を…と言いたいのですが、とある理由で慶應義塾大学も応援していて。

もう、とにかく最高のゲームが見られる予感しかありません。

なかなか見られる機会がない生のラグビー、ぜひぜひ見てみて!

Thumbnail of post image 081

がんばれ高校ラガーマン!!

そんな気持ちを込めて取材しました。カメラも私なので、クオリティはすんません!!

人数が少なくても参加できる、7人制ラグビー。そこにかける高校生の思いとは。

ぜひ見て、ラグビーを応援してください!

Thumbnail of post image 033

天童市美術館で開催中の・・・

ミュシャ展。行ってきましたー。ほんと、行ってよかった。

マルチアーティストの先駆者と言われる、世界的アーティストの作品がこれだけ揃うことは稀だから。その数なんと170点!!

しかも写真撮影OK!!すごい!!!

はっきりとした輪郭線に優しく優雅な色使い。思わず見とれる。

サラ・ベルナールの公演ポスター。ミュシャの出世作。実物だぁぁぁぁ。

今回のミュシャ展のポスターになっている作品も。なんと美しいことか。

実は、直筆の鉛筆画なども!これはほんとに貴重な機会だ。

家にほしい。絶対無理だけど。だから、この機会にじっくり見よう。

およそ100年前のものばかりで、本当に本当に見ごたえがあった。

天童市美術館で、6月16日まで開催中。よく見たら、この美術館もアートっぽいですね。

 

Thumbnail of post image 002

わがやのイチゴ。

ライラック。

来年も見られるといいなあ、と思う春。

Thumbnail of post image 100

気持ちの良い青空が広がる日曜日、
山形市で春恒例の消防演習が行われました。

消防演習の目玉、
消防ポンプ車による一斉放水は迫力があり、
沿道からはこどもたちの歓声があがっていましたよ。

県内では林野火災の発生が相次いでいるとし、
林野火災野火等多発警報を
今月27日まで再延長しています。
(再延長は2017年以来のことです)

火災発生の原因の多くが
枯れ草、剪定枝やごみ等を焼却中に
周囲に延焼したものだということです。

火の始末には十分ご注意ください。

矢野秀樹

Thumbnail of post image 016

ローカル魂 令和の匠~匠が奏でる四季のHARMONY~
TVerで4月22日(月)12:00まで配信中です。

見逃してしまった方も、もう一度ご覧になりたい方も
宜しければぜひご覧ください!

矢野秀樹

Thumbnail of post image 066

この季節は、ちょっと散歩すれば…

桜が方々で咲き。

ほんとにきれい。

すばらしい。

みなさんも、すぐそこにある桜の名所を楽しんでください。

Thumbnail of post image 179

きのうから小さな体に大きなランドセルの児童が歩いています。

大変そうだなーと思いながら、でもちょっとニコニコしてしまいます。

みんな、楽しんでがんばってね。

それだけ!

↑ちょっとした工夫でランドセルが便利&安全な通学に!ぜひ読んでね。

 

TUYの社内からはこんなふうに桜が見えるんです。

あと何回見られるのかな、なんて最近は考えます。

Thumbnail of post image 118

夕方ニュース「Nスタやまがた」では、
これまで「令和の匠」と題し
山形の職人技を数多くご紹介してきました。

色々な技を間近で見せていただく中で、
匠が奏でる音に、何度も魅了されてきました。

“感動と興奮を、臨場感を持って皆さんにお届けしたい”

山形の歌姫・朝倉さやさんをゲストに招き、
四季折々の風景をお楽しみいただきながら
匠の技の世界にご案内いたします。

そして、情熱大陸のナレーションでお馴染みの
窪田等さんが命を吹き込んでくださいました。

大勢の方の力をお借りしながら完成した
ローカル魂 Nスタやまがたpresents
令和の匠 ~匠が奏でる四季のHARMONY~

4月10日(水)よる7時~放送です。
ぜひご覧ください。

矢野秀樹

Thumbnail of post image 162

大蔵村肘折の冬の奇祭(失礼)

地面出し競争が番組に!!

TVerでは7日まで、TUYのYouTubeチャンネルでは別バージョンを配信中!!

めちゃくちゃ面白いよー^_^