日本シリーズ第6戦
TUY6chにて 絶賛放送中!!
そして、私たちどよまんチームも
ただいま絶賛観戦中!!
ドキドキ?ハラハラ?
興奮するーーー!!
レッツゴー ジャイアンツー☆
レッツゴー イーグルスー☆
みなさんもテレビの前から両チームにたくさんの声援を送りましょう♪♪
日本シリーズ第6戦
TUY6chにて 絶賛放送中!!
そして、私たちどよまんチームも
ただいま絶賛観戦中!!
ドキドキ?ハラハラ?
興奮するーーー!!
レッツゴー ジャイアンツー☆
レッツゴー イーグルスー☆
みなさんもテレビの前から両チームにたくさんの声援を送りましょう♪♪
ここ数日…
興奮が止まらな?い!!!
今年もついに先週土曜日に開幕したプロ野球の日本シリーズ!
みなさんの中にもこの一週間楽しくて仕方ない方、多いのではないでしょうか^^♪
今年の対戦は、
セ・リーグチャンピオンの巨人とパ・リーグチャンピオンの楽天
ということで、私にとってはもう夢のようなカード?
ご縁のある大好きな球団と生まれ育った東北の球団。
それぞれのリーグで一番応援しているチーム同士の対戦ということで、
それはもう熱くなりますよ?笑
昨日の東京ドームでの第5戦も熱かった!しびれた?!
両チームともに総力戦!勝ちたいという気持ち、意地と意地のぶつかり合い!
感動しすぎて、延長10回ゲームセットの瞬間は
一人で拍手をしながら大号泣してしまいました^^;
日本シリーズならではのあの東京ドームの雰囲気、歓声、すごく懐かしい!いいなーーー!
そんなこんなで日本シリーズに夢中の私。
実は、
テレビ観戦だけじゃ我慢できないー!!
ということで行ってきちゃいました?
日本シリーズ☆第2戦☆ in Kスタ
東北初開催!
さらに、この日の先発は、ジャイアンツが菅野投手、そして楽天がマー君こと田中投手!!
ということで、スタジアムは超満員の大大大大大盛り上がり!!
私はというと、?こんなにいい席で観戦させていただきました!
一塁フィールドシート?
前には人もいなければネットもない!
選手も近い!
本当に感謝感激です???
楽天チアさんもこの距離^^♪?
?
試合は、予想通り菅野投手と田中投手の一歩も譲らない投手戦!
両チームの勝ち頭同士さすがの対決、投げ合いでした。
特に、今シーズン無敗の24連勝!先日沢村賞も受賞した田中投手のピッチングには常にスタンドから歓声が!
投げた瞬間からキャッチャーミットにおさまるまで、最初から最後までスピードの衰えない球!
中でもストレートはもう見ていて気持ちがいい!笑
一球一球に田中投手の魂を感じました。
坂本選手との同級生対決も盛り上がっていましたよ♪
?
?
そして8回表。ジャイアンツが2点を追う展開。
寺内選手のHRなどで反撃に出ましたが・・・追いつけず。
ジャイアンツの超強力打線も、田中投手の前では機能しませんでしたね。残念。
でも…どちらも応援できるってこんなに楽しいんですね?笑
だってどちらが活躍しても喜べるんですよ♪
嬉しさ2倍ですv
そしてスタジアムの雰囲気も感動だったー。
感覚的には、2万5000人いる観客のうち、
割合的には2万人が楽天、残りの5千人がジャイアンツの応援。
?
これほどまでにジャイアンツファンが少ないスタジアム…私初めて体験しました。
ファンのために絶対に勝つ!選手達のために力いっぱい応援する!
楽天の選手とファン、スタジアムが一つになって勝利を掴もうとしているその一体感はとてつもないエネルギーでした。
?
??
この試合で、あらためてみんなを夢中にしてくれる野球のパワーを実感しました。
そして、東北に東北楽天ゴールデンイーグルスというチームがあることをとても誇りに思いました。
?と…
こんなことを言っていると楽天に気持ちが傾いているように思われてしまいそうですが。
私のジャイアンツ愛はもちろん健在です?
さぁ、いよいよ明日は第6戦!
現在楽天が日本一に王手をかけている状態。
果たして明日、
楽天が球団初の日本一に輝き、星野監督が東北、仙台のみなさんの前で宙に舞うのか!
それとも、
原ジャイアンツが待ったをかけ、日本一決定を第7戦へともつれ込ませるのか!
どちらにしろ、明日は両チームにとって非常に非常に大事な試合となります。
楽天は、常勝スター軍団ジャイアンツに勝ってこそ本当の日本一!
ジャイアンツは、田中投手に勝ってこその本当の日本一!
明日は絶対見逃せないーーーーー!!!!
そんな熱戦になること間違いなし、日本シリーズ第6戦は
明日の午後6時から!
TUYで放送致します!
ぜひみなさん、テレビの前から両チームに声援を送りましょう♪
一緒に熱くなりましょう♪
頑張れジャイアンツ!
頑張れイーグルス!
今週は「子どもが喜ぶサツマイモの簡単おやつ」ということで秋らしいスイーツを^^
【材料】4人前 1人あたり82円
サツマイモ 1本 リンゴ(紅玉) 1個 レモン 1/6個 レーズン 適量 砂糖 大さじ2 バター 10g 水 大さじ1 春巻きの皮 6枚 サラダ油 適量
(1)ジャム作り
サツマイモ・リンゴはいちょう切り、レモンは薄くスライスする
耐熱ボウルにサツマイモ・リンゴ・レモン・砂糖・水を入れ電子レンジ(600W)で13分加熱する
ボウルにレーズン・バターを加え、サツマイモを潰しながら混ぜる。
三浦家ではこのジャムを「あんこ」を呼び、そのまま食べたり、パンにはさんで食べるそうです^^
?
(2)包む
春巻きの皮を半分に切り、ざらざらの面の上にジャムを乗せ、ツルツルの面が外側になるよう
スティック状に巻き、端は水をつけてのりづけする
(3)焼く
フライパンにやや多めのサラダ油を温め
スティックパイがきつね色になるまで返しながら揚げ焼きにする
皿に盛り、お好みでシナモン・バニラアイスを添えて召し上がれ!
Copyright© 2000- 2015, TV-U YAMAGATA INC. All Rights Reserved.☆