がんばれ、高校ラガーマン!!
僕の出身部活である山形中央高校ラグビー部の練習に行ってきました。いつの間にか、空が高くなっていました。
選手たちは新型コロナの影響で対外試合を満足に経験できないまま、今に至っています。
12月に開幕する高校ラガーマン憧れの全国大会「花園」はあるのか。それすらもはっきりしないまま、毎日の練習に取り組んでいます。。。
グラウンドの一角には僕も練習で使用したトレーニング器具が。
これ、ベンチプレスの器具。30年くらいここにあるんじゃないかなー(笑)お疲れ様だね。ありがとね。
ラグビーは楕円球スポーツ。バウンドするとどっちに転がるのかまったくわかりません。
ラグビーの魅力のひとつはこの楕円球なわけですが・・・それにしても今年のコロナ禍はどっちに転がるかわからない、まさにそんな状況。
選手たちのことを思えば、花園があることを心から願わずにはいられません。
花園は未定でも、県大会は開催されます!
TUYでは県大会決勝戦の模様を録画放送します!!実況は僕がやっちゃいます!!!
こんな中だからこそ、選手たちの晴れ舞台をしっかり放送したい。今はそんな思いです。。。
がんばれ、高校ラガーマン!!
結城晃一郎