今日、ようやく我が家に届いた466億円のマスク。
せっせと働き納めた税金が、世界的大ピンチの中、マスクになって返ってきました。
1世帯に2枚ワンセットで配られているこの布マスク。
費用の466億円を日本の人口で割ると、約370円。ウチは4人家族なんで、約1500円を負担して布マスク2枚をゲットしたことになります。
しかも、配るよ!と言われてから二か月も待って。
あくまで考え方として計算してみたに過ぎませんが、やはりお金の使い方としては。。。
このマスクを手にとり、僕らの国・日本について考えてみましょう。
僕らの国には、これだけのお金を動かしてこうしたことができる人がいる。そして僕らには、それが必要か否かを直接意思表示する術がない。
現状、そういう国なんですね。。。
まぁともかく…。
今は感染拡大防止のために、手洗い、ソーシャルディスタンス、マスク着用が柱となる「新しい生活様式」を続けましょう!!
結城晃一郎