あじさい彩る参道

山形市村木沢地区の古刹、出塩文殊堂は「あじさい寺」とも呼ばれ、苔むした石畳の参道515mを中心に「ヤマアジサイ」「ガクアジサイ」など約40種、2500株のあじさいが咲き誇っています。どこかに竹製のカタツムリが置かれており、見つけてみてはいかがでしょうか。

テレビ歳時記

すべて見る
あじさい彩る参道
気品高く 蔵王のコマクサ
ワタスゲ招く湿原
優雅に咲く花菖蒲
香り豊かなバラ園
活気あふれる大山犬祭り
ペンション自慢の庭を公開
戻る