どよーびぽんちどよーびぽんち

土曜 夕方5時~

電動キックボードで行く!色紙の無い名店探し

各テレビ局が有名人を引き連れ様々なスポットやお店にお邪魔している現代。その証として残していくのが色紙である。もし、その色紙がないお店があるとしたら・・・そこはテレビ業界にとって未開の地である。そんなテレビ初取材のスポットやお店を発掘する。意外な名店が見つかるかも・・・しれない。

バックナンバー

2025/08/09 放送

電動キックボードで行く!色紙の無い名店探し

クリックで拡大画像が見られます。

内容
体温越えの暑~い日々が続く県内。そんなときこそ、辛~いグルメが食べたい!という方も多いのでは?
今回は、電動キックボードで米沢市の「辛いグルメ」を探しに!
最初に見つけたのは、文化センターの一角に店を構えるカフェ。
環境に配慮したこだわりの店内で、2種盛りカレーを注文!たくさんのスパイスが織りなすハーモニーを堪能しました。
市の北部で出会ったのは、名前も見た目もインパクト絶大!真っ赤な「地獄ラーメン」に挑みました!
辛さは4段階から選べるとのこと🔥みなさんも挑戦してみてください🌶
取材先データ

■Ethical Life Cafe 「HAUS」 
米沢市金池3-1-14 置賜総合文化センター1F
営/午前11時~午後4時 (ランチ)午前11時~午後2時
休/不定休    

・今月の THE CöSA スパイスカレー2種あいがけ  1,200円 

■ラーメン停車場 たんたん
米沢市上新田2345
営/(平日)午前8時~午後2時 午後5時~午後8時
  (土日)午前7時~午後2時 午後5時~午後8時
休/第1・第3 火曜日
問/0238-33-9776

・会津山塩 レモンラーメン  1,200円
・地獄ラーメン 3丁目(中辛)  1,200円