五穀豊穣願い 裸餅つき

米沢市千眼寺の伝統行事「裸餅つき」が行われました。昔、凶作の際にお堂の縁の下の砂を田に撒き、豊作になった故事にちなみ行われています。上半身裸の若者が千本杵で餅を天井へ豪快に持ち上げ、来年の五穀豊穣を祈りました。餅は雑煮などにして振舞われました。

テレビ歳時記

すべて見る
笹野観音十七堂祭
無病息災祈る アマハゲ(遊佐…
深山焼の干支
干支の一刀彫
夜も絶景“関山大滝”
笑顔あふれる光の公園
五穀豊穣願い 裸餅つき
幻想的な雲海
戻る