番組審議会

第348回

日時

令和6年11月14日 午後2時~

場所

TUY放送センター

出席委員

結城章夫(委員長/東根市)、遠藤凉一(山形市)、
矢野秀弥(山形市)、石川昭子(山形市)
レポート参加:
加藤聡(酒田市)、梅津陽一郎(高畠町)

TUY側

水田 貴朗 代表取締役社長
横井千代志 取締役報道制作局長(編成担当)
佐藤 義亀 編成局エグゼクティブプロデューサー
事務局
松田 明子 番組審議会事務局長
奥村 滋  編成局編成部シニアマネージャー

対象番組

「カローラ山形スポーツスペシャル 2024山形県高校駅伝」
10月26日(土)午前9時25分~午後1時24分
各委員からの意見
〇高校生が母校の栄誉をかけて自分の限界に挑む姿に心を打たれた。
〇バイク移動中継で、追いつき追い越す逆転のシーンは見応えがあった。
〇ドローンの映像は、立体感があり見やすかった。
〇昨年から生中継となり上位チーム中心の放送になった。やむを得ないと思うがより多くの選手を映してほしい。
〇ドローンのシーンは、周辺の音がなく違和感があった。
次回予定
日時 : 11月14日(木)午後2時~
会場 : TUY放送センター
対象番組
「ローカル魂 勝利の方程式~アランマーレ 0勝からの挑戦~」
10月27日(土)午後3時~午後3時30分
番組審議会トップへ戻る