第355回
日時 |
令和7年7月24日 午後2時~ |
---|---|
場所 |
TUY放送センター |
出席委員 |
結城章夫(委員長/東根市)、矢野秀弥(新副委員長/山形市)、 児玉千賀子(山形市)、石川昭子(山形市)、矢野慶汰(新/酒田市)、 中村 拓(新/山形市) |
TUY側 |
滝島 拓 代表取締役社長 横井千代志 取締役報道制作局長(編成担当) 高木 大典 編成局編成部長 深田 倫寛 編成局編成部(番組ディレクター) 事務局 松田 明子 番組審議委員会事務局長 鈴木 竜弘 編成局編成部 |
対象番組 |
「ローカル魂 背負うもの、踏み出すもの~集団移転で揺れる住民~」 6月22日(日)午後3時00分~3時30分放送 |
- 各委員からの意見
-
〇改めて豪雨災害の被害のすさまじさが印象に残った
〇長期の現地取材で住民の心の動きを丁寧に追っていた
〇重い課題の中「5人目の子ども誕生」という明るい話題は「ほっ」とする場面だった
〇集団移転について村民の中でどういう意見が出たのか知りたかった
〇現地の災害前の風景がどうだったのか見せてほしかった
- 次回予定
-
開催日時 : 9月11日(木)書面開催
- 対象番組
-
合評内容 : ①TBSのネット番組についての意見・提言・質問など
②最近のテレビ番組についての感想・意見など
③その他