第311回番組審議会
- 日時
- 令和3年2月18日(木)午後2時~
- 場所
- TUY放送センター(オンライン)
- 出席委員
- 結城章夫(委員長/東根市)、佐藤利右衞門(副委員長/山形市)、
加藤聡(酒田市)、遠藤凉一(山形市)、稲毛健一(上山市)、
梅津陽一郎(高畠町)、矢野秀弥(山形市)
会場参加:國井美保
レポート参加:児玉千賀子(山形市) - TUY側
- 井川 泉 代表取締役社長
齋藤 雅俊 取締役
横井千代志 取締役編成局長
青山 弘之 報道制作局次長兼番組統括プロデューサー
事務局
松田 明子 編成局編成部長兼番組審議会事務局長
奥村 滋 編成局編成部副部長 - 対象番組
- 「ローカル魂 バズっべ!やまがたYouTuber!
~マッコイ斉藤も応援! 県民クリエイターのリアル~」
令和2年1月27日(水)午後7時~7時54分放送
YouTuberとして活躍している山形ゆかりの人たちを取り上げ、その収入や素顔に迫った。ゲストは鮭川村出身の天才テレビディレクター・マッコイ斉藤氏と山形出身のグラビアアイドルあおい夏海さん。
各委員からの意見
○YouTuberについてよく知らない初心者でも楽しめる番組に仕上がっていた。
○マッコイ斉藤さんがそれぞれのYouTuberに「バズり術」を伝授していたが、天才クリエイターらしい独特のコメントだった。突っ込みの鋭さがさすがだと思った。
○紹介した6人の配信内容は全く異なり、なぜ配信するのか理由も紹介されていた。また、みんなが聞きたい「収入」にも必ず触れていて、職業としてリアルに感じることができた。
○車いすYouTuberの渋谷真子さんは、とにかく前向きに取り組む姿が印象的だった。
○「バズる」の言葉の意味がよくわからなかった。
次回予定
日時 : 4月22日(木)午後2時~
会場 : TUY放送センター(オンライン)予定
対象番組
「ローカル魂」(タイトル未定)
令和3年4月7日(水)午後7時~7時54分放送