第306回番組審議会
- 日時
- 令和2年9月10日(木)午後2時~
- 場所
- TUY放送センター(一部オンライン)
- 出席委員
- 結城章夫(委員長/東根市)、佐藤利右衞門(副委員長/山形市)、
加藤 聡(酒田市)、國井美保(鶴岡市)、矢野秀弥(山形市)
(オンライン参加)
遠藤凉一(山形市)、稲毛健一(上山市)、梅津陽一郎(高畠町)、
児玉千賀子(山形市)
- TUY側
- 井川 泉 代表取締役社長
齋藤 雅俊 取締役
横井千代志 取締役編成局長
事務局
松田 明子 編成局編成部長兼番組審議会事務局長
奥村 滋 編成局編成部副部長 - 対象番組
- 合評内容
①TBSのネット番組についての意見・提言・質問など
②最近のテレビ番組についての感想・意見など
③その他
各委員からの意見
①TBSのネット番組についての意見・提言・質問など
○「サンデーモーニング」について。
コメンテーターが良い。豊富な知見に裏打ちされた意見が多く、教えられることが多い。切り口もよい。
○ドラマ「私の家政夫ナギサさん」は、ミスキャストかと思ったがだんだん引き込まれた。家事の負担感について共感も得られたのではないか。設定が良かったと思う。
○ドラマ「半沢直樹」は大変楽しくみている。ただし、出演者同士が顔を近づけて演技していて大丈夫なのかと心配になる。
②最近のテレビ番組についての感想・意見など
○最近は天候が「凶暴化」「激甚化」している。リアルタイムで画像を届けるテレビの役割は大きく、災害報道をより一層充実強化してほしい。また、各局間の連携も強化してほしい。
次回予定
日時 : 10月8日(木)午後2時~
会場 : TUY放送センター(オンライン)
対象番組
「ローカル魂 東北の名峰 飯豊連峰大縦走 大山塊に挑む」
令和2年9月9日(水) 午後7時~7時54分放送