第305回番組審議会
- 日時
- 令和2年7月8日(水)午後2時~
- 場所
- パレスグランデール
- 出席委員
- 結城章夫(委員長/東根市)、佐藤利右衞門(副委員長/山形市)、
加藤聡(酒田市)、遠藤凉一(山形市)、梅津陽一郎(高畠町)、
國井美保(鶴岡市)、児玉千賀子(山形市)、矢野秀弥(山形市)
レポート提出:稲毛健一(上山市) - TUY側
- 井川 泉 代表取締役社長
那須 浩二 常務取締役総務局長
渡邉 廣男 取締役営業局長兼業務部長
齋藤 雅俊 取締役
横井千代志 取締役編成局長兼コンテンツ事業部長
青山 弘之 報道制作局次長兼番組統括プロデューサー
事務局
松田 明子 編成局編成部長兼番組審議会事務局長
奥村 滋 編成局編成部副部長
- 対象番組
- 令和2年6月24日(水)午後7時~7時54分放送
「ローカル魂 わざわざ⁉取り寄せませんか?お家で楽しむ山形お宝グルメ名鑑」
各委員からの意見
〇コロナ禍の影響で「家食」「インターネットお取り寄せ消費」が急増する中タイムリーな番組だった。
〇歴史や思いを上手に取り上げ、単にグルメの紹介ではない味わい深い番組に仕上げられていた。
〇山形のモノづくりの素晴らしさを伝える内容になっていた。
〇知らないものを紹介してくれるいい番組だった。シリーズ化してほしい。
〇「取り寄せませんか?」とタイトルにあるが、「取り寄せ」に関する情報が少なかった。タイトルとの違和感があった。
〇出演者の食レポが単調な部分があった。食レポの難しさを感じた。
次回予定
日時 : 9月10日(木)午後2時~
会場 : TUY放送センター
対象番組
合評内容 : ①TBSのネット番組についての意見・提言・質問など
②最近のテレビ番組についての感想・意見など
③その他