またまた駅伝実況です!

先月21日の山形県高校駅伝中継から早1か月。私にはまたまた恒例の駅伝の季節がやってきました!
福島県内の各市町村が記してあるA3用紙。これから空白の所に選手名などを書き入れます。
実は、同じ系列局のTUFテレビユー福島で11月19日(日)に行われる「第35回ふくしま駅伝」の
応援実況に今年も行ってきます!ふくしま駅伝は1988年にスタート。全市町村が参加する、福島秋の
名物スポーツイベントです。
中学生・高校生・大学生・社会人までのランナーが、白河市から福島市までの16区間、95キロで
熱戦を繰り広げます。TUYの山形県高校駅伝には、宮城・tbc東北放送 福島・TUFテレビユー福島 新潟・
BSN新潟放送の各アナウンサーが応援実況に来てくれましたが、今度は恩返しの番!?福島の各選手たちに
エールを送りながら熱く、楽しく実況します!
11月19日(日)は午前7時30分から、TUFのYouTubeチャンネルでライブ配信されます。
よかったらぜひ見て聴いて下さい!
今年も高校駅伝終わりました!

TUY秋のスポーツスペシャル「山形県高校駅伝」10月21日(土)14年ぶりの実況生中継でお送りしました。
テレビで、YouTubeなどで、たくさんの皆さんの応援本当にありがとうございました!
今年はtbc東北放送 松尾 武アナウンサー、TUFテレビユー福島 浦部智弘アナウンサー、BSN新潟放送
麦島 侑アナウンサーが応援実況で協力していただきました。
ニッコリ男三人衆、右からBSN新潟放送・麦島 侑アナ・矢野秀樹アナ・私です。麦島アナは今回7年ぶりの応援実況。1回目の来県で食べた「冷たい肉そば」が美味しかった!もう一度食べたいと熱烈リクエストがあり、今回はミニソースカツ丼とのセットを注文。終始テンションもアゲアゲでした。麦島アナは朝の情報番組「THE TIME」の新潟中継を担当しています。ひょっとしたら将来、結城アナとの「新潟・山形隣県タッグ中継」が実現するかも!?「THE TIME」要チェックよろしくです!!
ラジオ?テレビ?ここはどこ?

ここは、とあるスタジオです。テレビスタジオ?
いや、カメラはありません。マイクに向かって喋っている私。
ラジオのディスクジョッキー???
正解は番組ナレーションの収録でした!?
9月16日土曜日・午後2時から「旅する山形」が放送されます。
矢野秀樹アナウンサー、大塚美咲アナウンサーが、山形県内注目の
観光地やグルメスポットを紹介します。リニューアルした有名スポット、
100周年を迎えた老舗店のうまいもの、地元のお客さんに愛される
絶品グルメなど、あなたのまだまだ知らない山形をお届けします!
私もナレーションで参加しています。9月16日(土)午後2時から。
ぜひ見て下さいね~!
戦争体験者の「生の声」に触れて下さい!

「ただ残酷なことしか目に浮かばないし、地獄絵です」
苦渋の表情で語るのは、鶴岡市の齋藤幸子さん、84歳です。
齋藤さんは7歳の時に満州で父親、妹2人、弟を戦争で失いました。
母親と2人「生きるか死ぬか」の逃避行を1年余り。
命からがら山形に帰ってきました。
これまで「戦争の惨劇」を語ることは無かった齋藤さんが、
「このままでは戦争の語り継ぎが途絶えてしまう。自分がやらないと」
今回初めて「Nスタやまがた」の取材に応じてくれました。
終戦から78年。戦争を知らない世代がほとんどとなる中で
「戦争は人の心を狂わせる」という、
齋藤さんの映像記録と生の話をぜひ、見て聞いてほしいです。
8月15日(火)午後6時15分~「Nスタやまがた」で放送。
放送終了後はインターネット「TUY NEWS DIG」でも
視聴できます。
実は新聞にコラムも書いています!?

お久しぶりです。またこのブログで、折々お伝えしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
さて、実は私、縁あって2019年5月から、
毎日新聞東北版にコラムを掲載しています。
「とうほく彩発見」というタイトルで、東北6県のジャーナリストや
大学教授など様々な皆さんがつなぐリレーエッセーです。
私は「Nスタやまがた」で取材し、印象に残った出来事や人、
山形の良さや課題などを毎回書き綴っています。
今回、7月21日金曜日の毎日新聞で紹介するのがこの方、
森川宏輝(もりかわひろき)さんです。
東京出身の森川さん。たまたま寒河江市で寒河江市で食べた
1粒のさくらんぼの美味しさに魅了され、
「さくらんぼ農家になりたい」と転職を決意。
就農を目指し奮闘する森川さんの初めての収穫作業に密着。
特集「やまがたStep」で放送しました。
コラム「とうほく彩発見」では、
放送で紹介できなかった森川さんの農業への情熱や
「全国から就農者を呼び込みたい」という熱い思いを載せました。
ちなみにニュースサイト「TBS NEWS DIG」では
今でも森川さんの特集が見られます。
サイト内から「TUY やまがたStep」で検索するとご覧いただけます。
7月21日の毎日新聞「とうほく彩発見」と合わせてどうぞ!